ポッキーの酒的備忘録

日本酒、焼酎、ウイスキー、ビールなどなど、私、ポッキーが毎日のように飲むお酒の私的備忘録です。 テイスティング能力、語彙ともに貧困ですが、記録に残すことで少しづつ慣れていければいいなぁ… お酒との組み合わせ、食事や肴についても記録に残していきます。 自分がリピートする際の参考に。どなたかの参考にもなれば幸いです。

ドイツワイン

カール・ユング メルロー

皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日は休肝日にしますよ(∩´∀`)∩

IMG_0192IMG_0194
本日飲むのはノンアルコールワインの「カール・ユング メルロー」です。

メルローはフランス発祥の赤ワイン用ぶどうの品種のことで、本品はメルロー種のぶどうだけを使用して赤ワインを醸造し、そこからアルコール分を除去することで作られています。

最初からアルコール発酵させずに、ワインに似せた味わいに作るのではなく、一旦ワインにした後でアルコール分を取り除くわけですから、味わい的にはかなり通常のワインに近しいものになっているんじゃないでしょうか。

それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:カール・ユング メルロー
種類:ノンアルコールワイン
製造:カール・ユング社(ドイツ)
輸入:株式会社交洋
容量:750ml 0.5%未満
原料:ワイン、砂糖、酸化防止剤(亜硫酸塩)
価格:700円台~1,000円程度(税込)
IMG_0198
【香り】
熟れたぶどうの詰んだ甘みに皮の渋み、少し硬質なミネラル感や木質的な香りも感じます。

少し水っぽさ、ジュースっぽさはあるものの、ほぼ赤ワインの香りといってよいのではないかと思います。ノンアルコールワインだと言われずに渡されたら、私では香りだけでノンアルコールワインだとは気づけないと思います。

【味】
少しタンニンの渋みのあるぶどうジュースか、水で薄めた赤ワインという印象。アルコール感がない分、後口は軽く、赤ワインらしいどっしりとした飲みごたえには欠けます。

とはいえ、フレッシュさのあるぶどうの甘みとタンニン、少しのクリーミィさや木質感、ミネラル感が感じられ、やはりぶどうジュースとは一線を画する味だと思います。

知らずに飲んだら私では、「すっきり軽いワイン」くらいにしか思えないんじゃないかと思います。

【感想】
清涼飲料水とは違う、これぞノンアルコールドリンク。

0.5%未満のアルコールを含有していますので、ハンドルキーパー向けとは言い難いかなとも思いますが、少し酒量を控えたい時などにはうってつけじゃないでしょうか。

ワインと思って飲めば肩透かしを食うでしょうが、ノンアルコールワインと思って飲めば上々の出来だと思います。

【リピート】
お酒に強くない方に勧めたい一品です。また飲む機会はありそうです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ

カルフェルツ・リースリング 2014

皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日はしばらくぶりにワインを飲みますよ(∩´∀`)∩

IMG_9829IMG_9835
本日飲むのはドイツの白ワイン「カルフェルツ・リースリング 2014」です。

カルフェルツはブランドネーム、リースリングはぶどうの品種です。リースリング種のぶどうはドイツの白ワイン用ぶどうとしては最もメジャーなものの一つです。

表面ラベル下部にはリースリングのフルーティかつ高品質なワインである旨が記載されています。

裏面ラベルですが、モーゼル・リースリングはモーゼルという産地のリースリング種ということでしょうか。ドイツのフルーティかつ高品質なワイン、スイート等書かれており、デザートワインのようです。

瓶詰め業者はアルベルト・カルフェルツ。

それでは早速、飲んでみることにしましょう(*゚∀゚)

名称:KALLFELZ RIESLING 2014
種類:白ワイン
原産:ドイツ
醸造:2014年
販売:Albert Kallfelz(アルベルト・カルフェルツ)
輸入:リンベル株式会社
容量:750ml 10.0%
価格:推定1,000~2,000円
IMG_9839
【香り】
白ぶどうのすっきりとした香りの奥から漂う甘い香り。フレッシュな酸味にはちみつミルク、ほのかに木の香り、フルーティかつミルキィ、クリーミィな香りです。

【味】
トロミを感じる滑らかな口当たり、フレッシュな酸味と少しのタンニン、フルーティなぶどうの甘みを感じます。非常に飲みやすいです。

【感想】
フレッシュかつフルーティで、とても飲みやすいデザートワイン。すごく女性ウケするんじゃないでしょうか。デザートワインって激甘なのかと思っていましたが、酸味とフレッシュな果実味があって、あくまで甘口のワインという感じでスルスル飲めました(・∀・)

【リピート】
いただきものなのでなかなかリピートは難しいかも。でも美味しかったです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ

クラウス・ヒルツ メルロー2012

皆さんこんばんは、ポッキーです。

スマホはiPhone6sを使用しているのですが、最近バッテリー残量があるように表示されながら、突然シャットダウンしてしまうという症状が出るようになり、しかも段々、バッテリー残量が多く残っていてもシャットダウンするようになってしまっていました(´・ω・`)

これは困ったことになったぞと思っていたところ、どうやら同様の症状が頻発していたようで、appleよりリコールが発表されていました。

iPhone6sが突然シャットダウンする問題に対するプログラム

上記リンクでシリアル番号を入力してみたところ、ものの見事にリコール対象の機種でして、早速リコールに出すことにしました。何せ不慣れな出張先などで突然シャットダウンしてくれたりしたものですから、ナビも使えず困り果ててしまうことになったわけです。少し充電するとまた復活しますので、ここ最近はずっとモバイルバッテリー大活躍でした。

リコールにはappleの直営店や正規サービスプロバイダ等を訪問する必要があるのですが、私の住む田舎にそんなものがあるわけがなく…(´・ω・`)

ネットで調べるとそういう場合は宅急便でappleまで送って、その後、新しいiPhoneが返送されてくるなんてことが書いてあったものですから、その間どうするんだと少し血の気が引きました('A`)

とりあえずテクニカルサポートに電話してみたところ、「apple care」という延長保証サービスに加入していると、先に新しいiPhoneを送ってもらえ、届けに来た宅急便業者にリコール対象のiPhoneを渡せば良いというサービスが受けられるとのことで、私の場合は幸いこれに該当しましたので本日無事にiPhoneの交換を終えました。

何かリコールなのに通知がくるわけでもなく、わざわざ調べないとわかりませんでしたし、「apple care」に入っていないと先にこちらから発送しないといけませんし、すぐに交換したかったら大都市にしかない直営店等に行かないといけませんし、引いた血の気が頭にのぼってくる感もあったのですが、サービス天国の日本にいるからそう思うのであって、世界標準だとこんなもんなんでしょうかねヽ(#`Д´)ノ

まぁリコールの結果とはいえ、まる一年以上使用したスマホがピカピカの新品になりましたし、延長保証サービスに加入した効果も得られましたし、怪我の功名ということで忘れてしまおうと思いますヽ( ´ー`)ノ

クロネコヤマトの配達員さんにリコールのiPhoneを渡した後で、SIMカードを抜き忘れていたことに気が付き、家を飛び出てダッシュでトラックを追いかけるハメになったのは内緒です(ノ∀`)


(・ω・ノ)ノオイトイテ


さて、今日はワインを飲みますよ(∩´∀`)∩

IMG_5882IMG_5883
本日飲むのはドイツの赤ワイン「クラウス・ヒルツ メルロー2012」です。

IMG_5881
表面ラベルには「辛口で木樽熟成」「制御された環境に優しいぶどう栽培」「プファルツ(ドイツのプファルツ地方)」の記載があります。

IMG_5880
裏面ラベルには「メルロー種の赤ワイン」「亜硫酸塩が含まれている」「ドイツの高品質のワイン」「クラウス・ヒルツワイナリーでボトリング」

のようなこと
が書かれています。英語もわからないのにドイツ語なんて尚更…ね(ノ∀`)

そんなわけで早速、飲んでみることにしましょう(*゚∀゚)

名称:KLAUS HILZ MERLOT 2012
種類:赤ワイン
原産:ドイツ
醸造:2012年
販売:KLAUS HILZ Weingut(クラウス・ヒルツ ワイナリー)
輸入:リンベル株式会社
容量:750ml 13.5%
価格:推定2,000円前後
IMG_5885
【香り】
しっかりとしたタンニンにコーヒー、畑の土、若い木の香り、薄くぶどうの甘酸っぱさを感じます。

【味】
フレッシュなぶどうの甘酸っぱさにタンニンの渋み。香りからもう少し渋いワインを予想していましたが、予想に反してぶどうのフレッシュな甘酸っぱさが主体です。鼻からワインらしい発酵したぶどうの香りやタンニン、土の香りが抜けていきます。

テーブルワイン的なポジションのワインなのでしょうが、逆にとても飲みやすく、ワインを飲み慣れない私には好印象です。

【肴】
IMG_5886
リーズナブルなワインに合わせて、リーズナブルなアメリカンビーフを適当に塩コショウして適当に焼いただけ。付け合わせすらなし(笑)

でもまぁ酒の肴なんてこういうシンプルなものの方が楽だし良いんですよね(・∀・)
ワインは肉の脂を洗い流してくれるとかそういう感じはあまりないんですが、植物性の果実の風味と動物性の肉の旨味が口の中でマッチする感じです。肉に赤ワインが押し負けない感じがして、やはりお肉には赤ワインが良く似合う気がします。

【感想】
とても飲みやすい普段遣いのワイン。日本人ウケすると思います。

【リピート】
いただきものなのでなかなかリピートが叶うかどうかはわかりませんが、冷蔵庫に一本あると重宝しそうです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ

リースリングゼクト トロッケン

皆さんこんばんは、ポッキーです。


祝!!ブログ開設一周年━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ということで、2015年10月29日に開設した当ブログですが、おかげさまで一周年を迎えることができました(∩´∀`)∩

もう1年も経つんですねぇ…Σ(・ω・ノ)ノ
何と1年は早いんでしょうか(笑)

何がどうしたのか今月に入って訪問者数、アクセス数とも大きく増えておりまして、既に昨日までの時点で先月を超えており、12か月連続しての訪問者数、アクセス数増加となっていますヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

先月までは1日の訪問者数が150名に届くと「今日は妙に多いな」と感じていたのですが、今月に入ってからはまだ1度も150名を下回っておらず、ブログ開設以来初めてとなる1日の訪問者数200名も既に今月だけで4回記録しています。

ブログを初めて毎月訪問者数やアクセス数を見ていると、何だか月が変わると急に訪問者数、アクセス数が増えたなと感じることが何度かありまして、月単位でGo◯gleやYah◯oの検索結果などが更改されたりするんでしょうかね。

さて、更に有り難いことに、3日前の26日には訪問者数累計30,000人を突破しました!!ィェ━ヽ(*´∇`)人(´∇`*)━ィ!!

月初の時点では今月中の到達はかなり微妙なところで、来月以降のお楽しみかなと思っていたのですが、まさか一周年より前倒しで30,000人を超えてくるとは…(*´Д`)ハァハァ


(・ω・ノ)ノオイトイテ


平素より当ブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。これまでにも何度か書いたようにも思いますが、小さい人間なものですから訪問者数の多寡で日々一喜一憂しております(笑)

そうした中で、上述しましたがブログ開設以来、毎月アクセス数、訪問者数ともに増え続けているのは本当に嬉しいことで、毎日、数字を見ては(・∀・)ニヤニヤしながら酒を飲み始めるというのが半ば日課になっています(笑)

ただただお酒を飲み散らかして、銘柄を見てもどんな味だったかどころか飲んだか飲んでないかも覚えていなかったことに反省して、蒸留所巡りなどを始めたのを契機に思い切って自分の備忘録にでもと始めたブログでしたが、おかげさまで一周年、おかげさまで訪問者数30,000人突破となりました。

なかなか感じた香りや味を言葉にするのは難しく、なかなかブログに面白いことを書くのも難しく、この一年間、葛藤やもどかしさも多く感じてきましたが、積み上がる数字を見ては(・∀・)ニヤニヤし、時折いただけるコメントを見てはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と大喜びし、おかげさまで毎日、酒が美味くてしょうがないのです(笑)

二年目を迎えた今日からも、なるべくきちんと香りや味を表現できるよう頑張りますし、時々はお酒や時事にまつわるニュースをお届けしたり、面白いことの一つも書いたりできればと思っています。

定期的にお読みいただいている方、時折お読みいただいている方、一度でもお読みくださった方、画面の向こうのお顔は拝見できませんが、皆さんのおかげで1年間楽しく美味しくお酒を飲むことができました。本当にありがとうございました(∩´∀`)∩

二年目の当ブログもどうぞよろしくお願いします.。゚+.(・∀・)゚+.゚


(・ω・ノ)ノオイトイテ


そんなわけで今日は一周年と訪問者数30,000人突破を華やかに飾りたく、シャンパンとまではいきませんが、スパークリングワインでお祝いしようと思います(´∀`*)

IMG_5456
IMG_5455IMG_5454
本日飲むのはドイツのスパークリングワイン「リースリングゼクト トロッケン」(RIESLING-SEKT TROCKEN)です。

「リースリング」とはドイツで最も多く栽培されている白ワイン用のぶどうの品種のことで、「ゼクト」はスパークリングワイン、「トロッケン」はドライなど辛口を意味するドイツ語です。

正直ワインはちんぷんかんぷんなもので、ラベルにも何が書いてあるのかさっぱりで読むだけでやたら苦労しましたが、今はネットで簡単に翻訳できるので非常に助かりますね(ノ∀`)

「リースリングゼクト トロッケン」だと「リースリング種のぶどうで醸造された辛口スパークリングワイン」ということになり、ブランドネームも醸造所名もわからないのですがワインってそういうものなんでしょうか。

ラベルの他の記載を見ますと、「ドイッチャー ヤーガングス ゼクト2014」(DEUTSCHER JAHGANGS-SEKT2014)とあり、これは「ドイツで2014年に醸造されたスパークリングワイン」という意味です。

「シュラッグカンプ デゾイェ」(SCHLAGKAMP-DESOYE)というのはドイツのラインラント=プファルツ州にあるデリ(食料雑貨店)のことのようで、醸造所名の記載はラベルに見当たりません。

すぐ下部には「TRADITION SEIT 1602」の記載があり、1602年からの伝統ということですから、恐らくですがデリというかそれなりの規模のあるスーパーマーケットチェーンか何かで、本品「リースリングゼクト トロッケン」はここのPB商品で、それを日本のリンベルが輸入しているということなんだろうと思います。

日頃ほとんどワインを飲む機会がありませんので、ドイツワインを飲んだことがあるかどうかも記憶にはありません(笑)恐らく初めてか極めてそれに近いことでしょう。当ブログでもワインを記事にするのは初めてです(ノ∀`)

そんなわけで飲まないことには何もわかりませんので、早速、飲んでみることにしましょう(*゚∀゚)

名称:RIESLING SEKT TROCKEN
種類:スパークリングワイン
原産:ドイツ
醸造:2014年
販売:WeinMuseum Schlagkamp-Desoye GmbH(ドイツの食料雑貨店)
輸入:リンベル株式会社
容量:750ml 12%
価格:推定3,000円前後(税込)
IMG_5458IMG_5457
さすがスパークリングワイン、すごい太さのコルク栓でした。中から気圧で押し出されないためにはこのくらいみっしりコルクを詰めておかないといけないのですね。

正直そもそもどうやってこのコルク栓をはめたのか、そこに興味が湧きますね(笑)

でもこんなに太いコルク栓なんですが抜くのは割りと簡単で、空気の力のすごさを感じました。
【香り】
酸味と薄手のタンニンの混じるすっきりとしたぶどうの香り。フレッシュな果実香に少しですが藁や腐葉土のような香りも混じります。

【味】
細かな気泡が爽快にお酒を運び、お酒自らが喉の奥に飛び込んでいくかのようなスムーズな口当たりです。日頃飲む炭酸飲料の炭酸とは明らかに毛色の異なる炭酸で、気泡が本当に細かくてお酒が舌の上に浮かんでいるかのような飲み口でした。発酵したぶどうの甘酸っぱさに薄くタンニン、レモンやグレープフルーツのようなシトラスフレーバーと酸味、タンニン由来の渋みや柑橘系の苦みを感じます。

炭酸の泡が非常に細かいように感じられ、それが口当たりを柔らかくすると共に、軽やかで爽快な飲み口にしてくれます。爽快さの後で甘み、酸味、渋み、苦みなど様々なフレーバーがやってきて、きちんと味わって美味しい酒だと思います。

【感想】
スパークリングワインって美味しいんですね(笑)

実を申せば結婚式とかでちょいと注がれて飲む以外にスパークリングワインを飲んだことがない私(ノ∀`)
今回、初めてきちんと味わってスパークリングワインを飲んでいます。所詮、私の財布で購入可能な安スパークリングワインで、シャンパンでもないしと高を括っていたのですが、なかなかどうして、きちんと美味しいです(∩´∀`)∩

長熟というわけではありませんし、軽やかな飲み口は女性ウケするでしょうし、爽快で甘いだけでなく渋みや苦みがアクセントとして存在していますので、男性にもウケは良いと思います。

【リピート】
手頃な価格で美味しく飲めるのでまた飲みたいですね(・∀・)

ただ、この上ワインにまでハマってしまったら確実に破産するんですが…まぁ安いものを中心にたまに飲むに止めましょうね。本当に(´・ω・`)

【その他】
IMG_5450
フルボトルのスパークリングワインを一度に飲みきれるか自信がなかったのですが、こんな便利そうなものを見つけて購入してみました。

VACUVIN(バキュバン)というところのシャンパンセーバーです。


IMG_5451IMG_5452
ボトルの口に差し込むだけで使えてしまう単純な構造ですが、液漏れなくシャンパンが注げて、飲み頃が1週間続くのだとか。

IMG_5460
はめるとこのような感じです。実際に液漏れなく注げて、かなりお手軽便利な道具です。形状からしてスパークリングワイン意外のワインや日本酒のボトルにも使えるんじゃないかと思いますので、そこは今後試してみます。

フルボトル飲みきりそうだったのですが、飲み頃をキープできるか試してみようと思い、とりあえず一杯分だけ残して蓋をしておきました(笑)
数日後にまた飲んでみようと思います(・∀・)

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノニネンメモヨロシク!!
|彡。゚+.*:.サッ

ランキングに参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村へ

Instagram

Instagram始めました
(*゚ノェ゚)コショショ

「pocky_withbooze」または「#ポッキーの酒的備忘録」で検索してみてください( ´∀`)b

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ