皆さんこんばんは、ポッキーです。
今日はもぐもぐタイムにしますよ(∩´∀`)∩


名称:生チョコレート[アイラウイスキー(ポートシャーロット)]
種類:チョコレート
製造:株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)
原料:卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、水飴、酒
価格:821円(税込)





【リピート】
それでは今回はこの辺で。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ
|ω・)チラ
今日はもぐもぐタイムにしますよ(∩´∀`)∩


本日もぐもぐするのは「 生チョコレート[アイラウイスキー(ポートシャーロット)] 」です。
製品紹介は以下の通りです。
豊かに広がるスモーキーな余韻
香り立つ奥深いアロマ、まろやかさが際立つミルクチョコレートの風味、そしてすっきりとした甘さとともに続く、スモーキーな余韻。ウイスキーの聖地といわれるスコットランドのアイラ島・ブルックラディ蒸留所のシングルモルト「ポートシャーロット スコティッシュ・バーレイ(※)」をやさしい甘さのミルクチョコレートにブレンドしました。ウイスキーの特長が最大限に生かされた「余韻」をテーマにした味わいを、じっくりとお楽しみください。
※金色に輝くユリのような色をした、スモーキーでありながら甘く、フローラルなエレガントさを感じられる奥深い味わいのシングルモルト・ウイスキー。燻製のような芳しい香りの余韻が特長。スコットランド産大麦を100%使用。アイラ島の水を使い、海岸沿いにあるポートシャーロット村で熟成され、島内でボトリング。原材料とアイラ島で造ることにこだわる、蒸留所の信念を物語るウイスキーです。
というわけで、スコットランド産の大麦を100%使用したアイラモルト「ポートシャーロット スコティッシュ・バーレイ」を使用したロイズの生チョコレートです。
ロイズは北海道札幌市を本店とするチョコレートメーカーです。ロイズのチョコレートは北海道のお土産品としては定番ですし、北海道に行ったことのない方でもご存知の方が多いのではないでしょうか。
バレンタインデーの時期などを中心に、洋酒を練り込んだ生チョコレートを限定販売していますが、本品はウイスキーの中でもとりわけ個性的なアイラモルトを練り込んだ生チョコレートです。
動画をご参照いただくとよりイメージが湧いてくるのではないかと思います。
それでは早速、もぐもぐしてみましょう(*゚∀゚)
名称:生チョコレート[アイラウイスキー(ポートシャーロット)]
種類:チョコレート
製造:株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)
原料:卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、水飴、酒
価格:821円(税込)


【味】
滑らかで濃厚なチョコレートのビタースイート、洋酒の風味とミルクチョコレートの取り合わせはやはり鉄板。後半からふいに魚の干物や煙、燻製の香りが感じられ、甘いばかりではない独特の大人のスイーツの雰囲気を感じさせてくれます。
【ポートシャーロット】

ポートシャーロットの生チョコレートと合わせるのは、まずは当然ポートシャーロット(´∀`*)
「ポートシャーロット10年 セカンドエディション」と合わせます(・∀・)
相性は☓~◎。人によってかなり好みが分かれそうです(笑)
生チョコレート単体ではアイラモルトの風味も含めて上々~極上といって良い出来栄えですが、更にアイラモルトと合わせると、ややクセの強さにチョコレートが押し負けるきらいがあります。
チョコレートをクセでサンドイッチしてしまった感があり、それを好むかどうかはかなり意見が分かれそうです( ´艸`)
【ブレンデッドウイスキー】

クセを抑えて甘めのブレンデッドならどうかということで、「ティーチャーズ ロイヤルハイランド12年」です。
相性は◯。
思ったよりチョコレートが勝つ感じはありますが、チョコレートの甘さとチョコレートとは違うウイスキーのフルーティな甘さが合致、チョコレートのクセとティーチャーズのアイラモルトほどではないクセもそれほどケンカせず、相性は良いようです(・∀・)
【バーボン】

毛色を変えて、バーボンと合わせてみます。「ワイルドターキー トラディション」にしてみました(・∀・)
相性は◎。
バーボンの穀物系の甘さやコクと、チョコレートの糖分や脂肪分、ほんのりアイラモルトのクセがピッタリ!!
互いにないものを持ち寄って相互補完している感じで、言うことなしですね( ´艸`)
【感想】
やはりロイズのチョコレートは美味しい!!
単体で食べて十分美味しいチョコレートです。下手なお酒では負けてしまうかなというところ。
アイラモルトで合わせるのは好みがはっきりしそうで、難しさがある印象、シェリー樽原酒系のウイスキーやバーボンと合わせるのが良さそうです。ラム酒などでも良いのではないかと思います。
【リピート】
こういう限定ものは嬉しい。これからも色々チャレンジしてほしいと思います。
また食べよう(´∀`*)
それでは今回はこの辺で。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ
|ω・)チラ
|彡。゚+.*:.サッ