皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日は愛知県の地酒を飲みます(∩´∀`)∩

IMG_7099IMG_7101
IMG_7100IMG_7095
IMG_7096IMG_7097
本日飲むのは、愛知県名古屋市中区の盛田株式会社が醸造する「子乃日松 純米吟醸」です。

盛田株式会社は寛文5年(1665年)創業の酒類・醤油・調味料・味噌等を製造する超老舗の醸造会社です。ソニーの創業者である盛田昭夫氏の実家なんだとか(・ロ・)ホ(‘ロ’)ホ–ッッ!!!

超老舗であることに加えてソニーなんていう世界的な企業の創業者のご実家ですから大変に力があるんでしょうね、現在は東証二部上場のジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(以下、JFLA㈱)を設立し、他の多くの酒造会社、醸造会社と共に傘下に収まっています。

とはいえ現在はあれやこれやでJFLA㈱はアスラポート・ダイニング株式会社の傘下になっており、盛田㈱もJFLA㈱も代表取締役は盛田氏の一族ではなくなっているようですが(ノ∀`)

積極的にM&Aを行ってグループを拡大しているようで、2017年10月には私の好きな焼酎不動の№1の地位を守り続けている「蘭珠Y's」を製造する、佐藤焼酎製造場株式会社も盛田㈱の傘下となっていたようです(;・∀・)

お願いなんでなくさないでくださいね…(゚A゚;)

本日飲む「子乃日松」のブランド紹介は以下の通りです。
「子乃日松」は盛田の特別なブランドです。全国新酒鑑評会において平成17酒造年度より9年連続受賞の卓越した技術を持つ杜氏濵嶋が、水と米と造りにこだわりぬいた自信の逸品を揃えています。
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げた超特選大吟醸酒の他、丹念に仕込まれた上質な純米大吟醸酒、純米吟醸酒をラインアップしています。繊細ながらもバランスのとれた味わいが魅力です。
お祝いや感謝の気持ちを込めて、大切な人への贈り物に最適な、気品と上質さを兼ね備えています。もちろん、ご自分やご家庭用としても、特別な時間を演出できるお酒です。

製品紹介は以下のとおりです。

愛知県の伝統的な味わいである“芳醇旨口”の酒を厳選された原料で醸し出しました。八丁みそ、たまりなどと相性が良く、地元の皆様に親しまれた味です。

それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:子乃日松 純米吟醸
種類:日本酒(純米吟醸酒)
酒米:国産米
精米:58%
製造:盛田株式会社(山口県山口市)
容量:720ml  15~16%
価格:3,240円(税込)
IMG_7129IMG_7130
【香り】
どっしりとした香り立ち、松の葉に少し炭を思わせる香ばしさ、炊飯した酒米の香りが濃く、コクや甘みよりも旨みを強調している感じを受けます。

【味】
とろっとした口当たり、ほのかな酸味と柔らかい米の甘みが細く長く続く。

甘み、旨み、コクなど強く主張してくるもののない、意外とバランス型の酒。芳醇というのか、まろやかでどっしり感のある濃い酒で、強い味わいの料理を受け止める懐の深さがありそうです。味噌おでんと合わせて飲みたくなる味。

【冷酒】
冷蔵庫で冷やしてみると、生クリームやカスタードクリームを思わせる香りにナッツ類を思わせる香り、少しの紙っぽさと針葉樹の葉を思わせる香り、少しくぐもったような炊飯した酒米の香りを感じます。

口に含むと、常温よりもナッツ類や炭系の苦味が出てくる印象、柑橘系の酸味と米のプレーンな甘み、ドライな辛口感がしっかり目に感じられます。

冷酒よりは常温の方が美味しく飲めるかなと思います。夏場は冷やしすぎないように気をつければOKではないかと。

【お燗】
IMG_7132
お燗してみると、シュークリームを思わせるカスタードクリームのような香りやシューの香ばしさ、ナッツ類や昆布を思わせる香りを感じます。

口に含むと、柑橘系の酸味と柔らかな米の甘みと旨みを感じます。すごく飲みやすいですね。

【感想】
とびきり美味しいとかそういうことではないんですが、好みに合う酒。馬が合う感じがしました。

味噌味の料理や牛肉、醤油辛いような濃い味の肴に合いそうです。味噌おでんと飲みたいなぁ。

【リピート】
個人的に覚えておきたい銘柄です。また買おうと思いますし、居酒屋で肴と合わせて飲みたいです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ