皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日は黒糖焼酎を飲みます(∩´∀`)∩

IMG_6406IMG_6404
本日飲むのは、鹿児島県は大島郡徳之島町の奄美酒類株式会社が製造する「海亀の独り言」です。

奄美酒類㈱は昭和40年(1965年)に奄美群島初の共同瓶詰会社として、徳之島にある6つの焼酎蔵によって設立されました。各蔵の原酒を同量ずつ出し合って製品化するよう取り決め、本土への販路拡大に共同で注力することが目的のようです。

その後一社が脱退し、現在は5つの蔵で造った原酒をブレンド瓶詰めし、約6割が本土へ出荷されているそうです。

ちなみに黒糖焼酎の製造は国税庁通達によって奄美群島に限定して認められており、他の地域で黒糖を使用したお酒を製造すると、それは焼酎ではなくスピリッツ扱いの酒税となり、お高くなるようです。

製品紹介は以下の通りです。

海亀の独り言は豊かな自然に恵まれた長寿の島、徳之島でうまれました。焼酎造りの原点である、黒麹仕込みにこだわり、甕壺貯蔵で丹念に熟成させ仕上げた逸品です。甕壺貯蔵で寝かせたまろやかな口当たりが堪能できるロックがお薦めです。グラスを引き寄せると五感を伝い海亀の独り言が聞こえ、徳之島の砂浜が目の前に広がるようです。

それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:海亀の独り言
種類:黒糖焼酎
製造:奄美酒類㈱(鹿児島県大島郡徳之島町)
容量:720ml 25%
原料:黒糖、米こうじ(タイ産米)
価格:1,391円(税込)
IMG_6527
【ストレート】
ほんのりビターでしっかり甘い黒糖の香り、中盤はクリアで硬質的な香り、最後にラム酒等とは違う焼酎らしい麹の香りを感じます。

口に含むと、アルコール度数25%ですから決して弱くない酒ですが、まろやかな口当たりです。黒糖の甘くほろ苦い風味にクリアな硬質感、土っぽさのある甕の風味も感じられます。

黒糖の甘い風味で甘口の酒に感じるのですが、焼酎(蒸溜酒)ですので実際はこれで糖質ゼロというのも嬉しいですね(・∀・)

【ロック】
IMG_6528
オンザロックにすると、黒糖の香りは冷却で抑え気味となり、甕の土っぽい香りが前に出てくる印象です。

口に含むと、黒糖の甘くほろ苦い風味に冷却されてややトロンとするためか、コッテリとした飲み口です。クリアな硬質感もありますが、甕の風味も麹の風味もしっかりと感じられ、力強い印象を受けます。


水割り(1:2加水のオンザロック)にしてみると、黒糖の香り、甕の香りともに抑え気味となり、クリアで硬質的な香りや麹の香りがほんのりと感じられます。

口に含むと、軽めの黒糖風味と柔らかな麹の華やかさ、薄く甕の風味や硬質感が感じられ、構成要素に大きな変化は見受けられませんが、食中酒としては水割りで飲むのが良さそうです。

南国の魚や豚の角煮など甘辛系の肴に良く合いそうですね。

【その他】
IMG_6529
焼酎ハイボールにすると、黒糖の甘い香りに少しの酸味、わずかに甕の土っぽい香りを感じます。

口に含むと、焼酎乙類の炭酸割りらしくまずは酸味が感じられ、次いで黒糖の甘みとほろ苦さ、甕のっ土っぽい風味やクリアな硬質感も引き続き感じられます。

酸味は飲むのがツラくなるようなものではなく、比較的飲みやすく美味しい焼酎ハイボールだと思います。

IMG_6530
お湯割り(1:3加水)にすると、黒糖の香りが良く立ち、チョコレートやカラメルソースのようにも感じられます。中盤からは麹の要素なのか重湯を思わせる穀物的な甘みも感じられます。

口に含むと、柔らかくマイルドな甘みとコクが感じられ、トゲのない実に飲みやすいお湯割り焼酎となります。

【感想】
クセやトゲのない飲みやすい焼酎。原料が黒糖だからなのか、甕熟成の効果なのか、はたまた造りのおかげなのか、とても飲みやすかったです。

食中酒としては基本水割りで寒い時期ならお湯割り、飲みやすさはお湯割り、最も好みだったのはオンザロックでした。オンザロックが一番黒糖焼酎の風味をどっしり感じられたように思います。

【リピート】
奄美、鹿児島、沖縄などの肴と合わせて飲んでみたいですね。間違いのない相性だろうと思います。自宅でリピート購入するのもまったく吝かではないのですが、やはり地の肴と合わせて飲みたいなぁ。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ