皆さんこんばんは、ポッキーです。
今日はスプリングバレーブルワリーのビールを飲みますよ(∩´∀`)∩



本日飲むのは、冬限定のビールである「Daikanyama SPARKLING」です。
製品紹介は以下の通りです。
それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)
名称:Daikanyama SPARKLING
種類:発泡酒
系統:ワイン酵母使用のピルスナースタイル(?)
製造:麒麟麦酒株式会社(スプリングバレーブルワリー株式会社)
容量:330ml 6%
OG:14.0°P
IBU :20.0
価格:594円(税込)

価格はかなり強気です(;´∀`)
【香り】
レモンや乳酸発酵系の酸味、オレンジに薄く杏、パイナップルっぽさもある軽めのフルーティな甘み、軽めですがトロリとした甘みも感じられます。
【味】
オレンジにパイナップル、少しイチゴ、杏や枇杷を思わせるフルーティさ、苦味はほとんど感じられず、すっきりとした後味で喉越しは少しだけドライです。
軽やかですっきりとしていますが甘みはしっかりと感じられます。ワイン酵母や糖類の影響なんでしょうか。嫌味な甘みではなく添加物っぽさもなく、非常に良くできていると思います。
スパークリングワインのようであり、ミックスフルーツの果実酒のようであり、軽めのビアスプリッツァーのようでもあります。
【感想】
レベルの高い発泡酒。
美味しいかどうかで言うともちろん美味しいのですが、それ以上に、良くできているなと完成度の高さに感心しました。
ビールの好き嫌いに関係なく飲める味わいだと思います。
今日はスプリングバレーブルワリーのビールを飲みますよ(∩´∀`)∩



本日飲むのは、冬限定のビールである「Daikanyama SPARKLING」です。
製品紹介は以下の通りです。
ビールが苦手な方でも飲みやすい、食前酒としてもおすすめできる新しい味覚の商品です。ワイン酵母を使用し、白ワインのような爽やかな香りと、軽やかな発泡感を実現するとともに、パーティーにもぴったりの“華やかなスタイル”を、麦芽とホップで表現しました。フレッシュなホップの香りって何とも素敵なものですよね、飲む前から非常に楽しみです(´∀`*)
それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)
名称:Daikanyama SPARKLING
種類:発泡酒
系統:ワイン酵母使用のピルスナースタイル(?)
製造:麒麟麦酒株式会社(スプリングバレーブルワリー株式会社)
容量:330ml 6%
OG:14.0°P
IBU :20.0
Key Hop:モチュエカ、シトラ、ザーツ
価格:594円(税込)

価格はかなり強気です(;´∀`)
【香り】
レモンや乳酸発酵系の酸味、オレンジに薄く杏、パイナップルっぽさもある軽めのフルーティな甘み、軽めですがトロリとした甘みも感じられます。
【味】
オレンジにパイナップル、少しイチゴ、杏や枇杷を思わせるフルーティさ、苦味はほとんど感じられず、すっきりとした後味で喉越しは少しだけドライです。
軽やかですっきりとしていますが甘みはしっかりと感じられます。ワイン酵母や糖類の影響なんでしょうか。嫌味な甘みではなく添加物っぽさもなく、非常に良くできていると思います。
スパークリングワインのようであり、ミックスフルーツの果実酒のようであり、軽めのビアスプリッツァーのようでもあります。
【感想】
レベルの高い発泡酒。
美味しいかどうかで言うともちろん美味しいのですが、それ以上に、良くできているなと完成度の高さに感心しました。
ビールの好き嫌いに関係なく飲める味わいだと思います。