皆さんこんばんは、ポッキーです。
今日は京都府の地酒を飲みます(∩´∀`)∩

本日飲むのは京都府京都市伏見区の株式会社京姫酒造が醸造する、「京姫 純米吟醸 匠」です。
㈱京姫酒造梅乃宿酒造㈱は大正7年(1918年)創業の酒蔵です。日本酒をメインに梅酒やリキュールなどの製造も行っています。変わり種としてシェリー樽やブランデー樽で熟成させた日本酒ベースのリキュールなども製造しており、ちょっと聞くだけで味見してみたくなりますね(笑)
製品紹介は以下の通りです。
名称:京姫 純米吟醸 匠
種類:日本酒(純米吟醸酒)
酒米:国産米
精米:60%
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
製造:株式会社京姫酒造(京都府京都市伏見区)
容量:720ml 15~16%
価格:1,026円(税込)


【香り】
白桃、パイナップル、メロン、少し柑橘類を思わせるフルーティな吟醸香。とてもまろやかな香り立ちです。
【味】
フルーティな口当たり、白桃や少し黄桃を思わせるクリーミィな甘み、ほんのりと酸味、後味に軽めの苦味や米の旨味を感じます。
【ぬる燗】

暑い時期ではありますが、ぬる燗がオススメということで試してみます( ^ω^)
無精してレンチンですが(ノ∀`)
まぁ価格帯的にそういう楽しみ方が許容されても良かろうと…(・∀・)
香りはしっかりと白米、クリーミィな甘みも少し。アルコールの揮発感でツンツンすることもなく、マイルドな香りです。口に含むと、冷酒で飲むよりも味にまとまりがある印象で、うっすら柑橘類を思わせる酸味にしっかり米の旨味を感じます。
フルーティな吟醸香は弱まりますのでそうした日本酒が好きな方には向いていないかもしれませんが、柔らかい味で飲みやすく、フルーティさが弱まり旨味が強まる分、肴の選択肢が広がる印象です。
【感想】
冷やして良し燗して良しで値頃感~値打感のある日本酒。価格からして十分な品質だと思います。
【リピート】
本品は「株式会社コロワイド」の株主優待でいただいたものです(´∀`*)
500株保有で年4回各1万ポイントがもらえ、ポイント数に応じて優待商品と交換できます。
定期的に商品が入れ替わり、お酒も変わっていきますので本品がまたもらえる機会があるかはわかりませんが、またもらいたいと思います。
HPを見ると上位グレードの商品も手頃な価格帯になっており、コストパフォーマンスに優れた酒蔵なのかなと思います。他のお酒も是非飲んでみたいと思います。
今日は京都府の地酒を飲みます(∩´∀`)∩

本日飲むのは京都府京都市伏見区の株式会社京姫酒造が醸造する、「京姫 純米吟醸 匠」です。
㈱京姫酒造梅乃宿酒造㈱は大正7年(1918年)創業の酒蔵です。日本酒をメインに梅酒やリキュールなどの製造も行っています。変わり種としてシェリー樽やブランデー樽で熟成させた日本酒ベースのリキュールなども製造しており、ちょっと聞くだけで味見してみたくなりますね(笑)
製品紹介は以下の通りです。
それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)「京姫 純米吟醸 匠」は、ほのかに香る吟醸香と米本来の旨味、京都・伏見の水で醸したやわらかな口あたりの純米吟醸酒。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015にて“最高金賞”に続き、全国燗酒コンテスト2016ぬる燗部門でも“最高金賞”を頂きました。
キリッと冷やして刺身や鍋と一緒に!ぬる燗で煮付けや天ぷらなど一緒にいかがでしょうか。
受賞歴
最高金賞:全国燗酒コンテスト2016お値打ちぬる燗部門
最高金賞:ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015メイン部門
名称:京姫 純米吟醸 匠
種類:日本酒(純米吟醸酒)
酒米:国産米
精米:60%
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
製造:株式会社京姫酒造(京都府京都市伏見区)
容量:720ml 15~16%
価格:1,026円(税込)


【香り】
白桃、パイナップル、メロン、少し柑橘類を思わせるフルーティな吟醸香。とてもまろやかな香り立ちです。
【味】
フルーティな口当たり、白桃や少し黄桃を思わせるクリーミィな甘み、ほんのりと酸味、後味に軽めの苦味や米の旨味を感じます。
【ぬる燗】

暑い時期ではありますが、ぬる燗がオススメということで試してみます( ^ω^)
無精してレンチンですが(ノ∀`)
まぁ価格帯的にそういう楽しみ方が許容されても良かろうと…(・∀・)
香りはしっかりと白米、クリーミィな甘みも少し。アルコールの揮発感でツンツンすることもなく、マイルドな香りです。口に含むと、冷酒で飲むよりも味にまとまりがある印象で、うっすら柑橘類を思わせる酸味にしっかり米の旨味を感じます。
フルーティな吟醸香は弱まりますのでそうした日本酒が好きな方には向いていないかもしれませんが、柔らかい味で飲みやすく、フルーティさが弱まり旨味が強まる分、肴の選択肢が広がる印象です。
【感想】
冷やして良し燗して良しで値頃感~値打感のある日本酒。価格からして十分な品質だと思います。
【リピート】
本品は「株式会社コロワイド」の株主優待でいただいたものです(´∀`*)
500株保有で年4回各1万ポイントがもらえ、ポイント数に応じて優待商品と交換できます。
定期的に商品が入れ替わり、お酒も変わっていきますので本品がまたもらえる機会があるかはわかりませんが、またもらいたいと思います。
HPを見ると上位グレードの商品も手頃な価格帯になっており、コストパフォーマンスに優れた酒蔵なのかなと思います。他のお酒も是非飲んでみたいと思います。