ポッキーの酒的備忘録

日本酒、焼酎、ウイスキー、ビールなどなど、私、ポッキーが毎日のように飲むお酒の私的備忘録です。 テイスティング能力、語彙ともに貧困ですが、記録に残すことで少しづつ慣れていければいいなぁ… お酒との組み合わせ、食事や肴についても記録に残していきます。 自分がリピートする際の参考に。どなたかの参考にもなれば幸いです。

マルスワイン

マルスワイン ロゼ・ド・信州 2014年

皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日はワインを飲みますよ(∩´∀`)∩

IMG_4635IMG_4638
本日飲むのは本坊酒造のワイン部門”マルスワイン”が醸造する「ロゼ・ド・信州 2014年」です。

マルスワインについて詳しくは本坊酒造のHPをご覧いただくのが宜しいかと思いますが、鹿児島県が本社の本坊酒造が洋酒生産の拠点として1960年に山梨県笛吹市石和町に設立したのが「マルス山梨ワイナリー」です。

製品紹介は以下の通りです。

長野県上伊那郡宮田村で収穫された『ヤマソービニオン』を、フルーティかつ淡い色合いを出すブラッシュ製法でバランスよく調和させました。鮮やかな色合い、ほのかな甘味、爽やかでシャープな酸味が特徴です。信州の豊かな大地が育んだ、自然の恵みを存分にお楽しみ下さい。
※ブラッシュ製法:赤ワイン用の黒葡萄を使用して白ワインと同じように果皮を取り除いて果汁を発酵させる製法のこと。

それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:マルスワイン ロゼ・ド・信州 2014年
種類:ロゼワイン
原産:日本(山梨県)
醸造:本坊酒造株式会社(マルスワイン)
容量:720ml 11%
価格:1,944円(税込)
IMG_4640
【香り】
乳酸菌飲料にバニラクリーム、稲藁、ほんのり木の香り、皮のほろ苦さの混じるぶどうの甘い香りを感じます。

ぶどうそのものの香りはそれほど強くなく、樽香や発酵系の香りをしっかりと感じます。クリーミィな甘さの中にぶどうの木の香りを感じます。

【味】
まずしっかりとぶどうの酸味、次いでぶどうの甘みも感じられ、じんわりとくるアルコール感がなければぶどうジュースと思ってしまいそう。ぶどうの皮や木の風味も感じられ、房についたぶどうの実を連想させます。タンニンの渋味は弱めで後口はどこかクリーミィ、品種が品種だけに山ぶどうっぽさが確かに感じられます。

【感想】
日本の野山の香りがするワイン。少し郷愁を誘ってくれます。
というか飲みやすくて危険なやつですこれ(笑)

フレッシュなぶどうの風味が感じられ、タンニンの渋味も弱いのでとても飲みやすいです。反面、熟成感や重たさは弱めです。ロゼワインらしいフレッシュな味わいのワインといえそうです。

肉(赤ワイン)にも魚(白ワイン)にも合わせにくそうだな、とも思ったのですが、野菜をしっかり使用した料理や、トマトソースやオリーブオイルを使うなどソースをしっかり使用したもの、少し手をかけた料理に合いそうです。

肴と合わせてゆっくり飲むことを心がけましょう。グビグビいけて不味いことになりますよ(゚A゚;)

【リピート】
赤ワインも白ワインも、ワイン自体まだまだ勉強中の身としてはロゼワインはなおさら馴染みのないワインだったのですが、なかなか美味しくホッとしました。

次は何か料理と合わせて楽しんでみたいと思います。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ

デラウェア ヴェルディーニョ 2013年

皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日はワインを飲みますよ(∩´∀`)∩

IMG_4623
IMG_4624IMG_4626
IMG_4620IMG_4621
当ブログで何度も記事にしている本坊酒造ですが、本日飲むのは本坊酒造のワイン部門「マルスワイン」が醸造する「デラウェア ヴェルディーニョ 2013年」です。

マルスワインについて詳しくは本坊酒造のHPをご覧いただくのが宜しいかと思いますが、鹿児島県が本社の本坊酒造が洋酒生産の拠点として1960年に山梨県笛吹市石和町に設立したのが「マルス山梨ワイナリー」です。

日頃ワインをあまり嗜まないため適当なことを言いますが、マルスワインはマルスウイスキーを飲むようになって初めて知り、正直なところ知名度という点ではイマイチな印象もありました。が、実に60年近い歴史を持つワイナリーなんですね。

ウイスキーしかりワインしかり、本坊酒造というのは昔から進取の精神を持った企業のようです。

製品紹介は以下の通りです。

マルス山梨ワイナリーは、1960年、石和の地に設立以来、山梨の土壌が育む葡萄から高品質なワインの生産に尽力してきました。「デラウェア ヴェルディーニョ」は、これまで培ってきた経験のもと、各年号の年に甲府盆地で収穫された適熟デラウェア葡萄から、フリーランジュースのみを用いて低温発酵を行い、シュール・リー製法によって仕上げたワインです。
爽やかな風に波打つ緑の草原を想わせる、爽快感のあるフルーティーな香り、フレッシュでキレのある酸味が特徴的な辛口デラウェアワインをお楽しみ下さい。
※発酵由来の炭酸ガスがわずかに溶け込んでいます。
※ヴェルディーニョ:爽やかな緑の意。

それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:デラウェア ヴェルディーニョ 2013年
種類:白ワイン
原産:日本(山梨県)
醸造:本坊酒造株式会社(マルスワイン)
容量:720ml 10%
価格:1,598円(税込)
IMG_4629
【香り】
膨らみのある緑の香りにバニリィな樽香、フレッシュなぶどうの香りを感じます。

シャープな香りではなく、どちらかといえばマイルドで甘めの香りで、3年程度の熟成期間中にきちんと樽香を吸収しているようです。

【味】
レモンやグレープフルーツを思わせるフレッシュな甘酸っぱさ、薄手ですがバニリィでウッディな樽香を感じます。入りは酸味がしっかりと目立ちますが、追いかけてマイルドなバニラ感や樽香が感じられ、キレのある辛口ではありますが鋭すぎる入りの印象を和らげてくれています。

【感想】
若さの中に柔らかな木の香りも感じられ、きちんと美味しい辛口白ワイン。

ワインの相場って正直さっぱりなんですが、コスパも十分なんじゃないでしょうか。

【リピート】
この価格帯できちんと飲めるワインが手に入るのであれば、さっぱりわからない海外産ワインで博打しなくても良さそうです。ワインは不勉強でとても語れる程ではないのですが、少しずつ色々な銘柄を飲んでいってみたいですね。

本品を含むマルスワインも色々飲んでいきたいものです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ

ランキングに参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村へ

Instagram

Instagram始めました
(*゚ノェ゚)コショショ

「pocky_withbooze」または「#ポッキーの酒的備忘録」で検索してみてください( ´∀`)b

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ