皆さんこんばんは、ポッキーです。
いよいよ年の瀬ですね。今年の当ブログは10月で一周年を迎えると共に、分不相応な人数のお読みくださる方々に恵まれ、おかげ様で一年大過なく更新を継続することができました。改めて厚く御礼申し上げます。
来年もたくさんの美味しいお酒を飲んで、それをブログの記事にすることで、少しなりと美味しさをお伝えしていくことができればと思っています。それを継続していくことで、また多くの方々に訪問していただけるブログになることを願っています。引き続き来年もどうぞよろしくお願いします(´∀`*)
さて、今年最後のお酒は、台湾のウイスキー「カバラン」を飲みますよ(∩´∀`)∩


本日飲むのはシングルモルトウイスキー「カバラン シェリーオーク」です。
「カバラン」については以前の記事をご参照いただくことにして、本品の製品紹介は以下のとおりです。
名称:カバラン シェリーオーク
いよいよ年の瀬ですね。今年の当ブログは10月で一周年を迎えると共に、分不相応な人数のお読みくださる方々に恵まれ、おかげ様で一年大過なく更新を継続することができました。改めて厚く御礼申し上げます。
来年もたくさんの美味しいお酒を飲んで、それをブログの記事にすることで、少しなりと美味しさをお伝えしていくことができればと思っています。それを継続していくことで、また多くの方々に訪問していただけるブログになることを願っています。引き続き来年もどうぞよろしくお願いします(´∀`*)
さて、今年最後のお酒は、台湾のウイスキー「カバラン」を飲みますよ(∩´∀`)∩


本日飲むのはシングルモルトウイスキー「カバラン シェリーオーク」です。
「カバラン」については以前の記事をご参照いただくことにして、本品の製品紹介は以下のとおりです。
カバラン シェリーオークは、人気のあるカバランソリストシェリーシングルカスクストレングスにカバランの湧水を加水した商品で、アルコール度数は46%です。シェリーオークはカスクストレングスではないものの、シェリーカスクのエッセンスがたっぷり詰まった商品となっています。それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)
天然の湧水とカバランソリストシェリーシングルカスクストレングスとの相性は抜群であり、特有の香りが残る中で柔らかな甘さが広がります。シェリーオークは飲みやすく、大切な人と過ごすどのような場面においても最適な一品です。
名称:カバラン シェリーオーク
種類:タイワニーズシングルモルトウイスキー
製造:キングカー フードインダストリアル社(カバラン蒸留所)
原料:モルト
容量:50ml 46%
価格:18,360円/700ml(税込)

【香り】
アップルティー、煮た小豆、シナモン、少しのタンニン、乾いた木材にナッツの香りを感じます。
カバランらしく樽材の影響も大きいように感じますが、シェリー樽原酒の香りも実に良く感じられ、一方でシェリー樽原酒にありがちな硫黄系の香りは弱めで、とてもフルーティで甘い良い香りです。
【味】
ダークチェリー、ゴム類、皮革類、ドライフルーツ、コーヒーを感じます。
香りに比べてゴム・皮革などシェリー樽原酒のあまり好ましくない風味がはっきりと感じられ、フルーツの熟れた甘みも感じられ、熟成感はあるのですが、煮詰まった感じの少ないドライな味わいです。
【感想】
香りは悪くないんですが、味はやや好ましくない風味が目立つ印象。
本品を以って、手持ちのカバランミニボトル6種類を飲みきりました(∩´∀`)∩
総じて確かに早熟なのだろうなと感じられる面と、それ故の樽材の影響の強さ、加水すると一気に崩れてしまったりと、面白さはあるもののまだまだだなと思うことの方が多かったように思います。
総じて加水に弱い印象でしたので、樽出しそのままのカスクストレングスなどだとまた違う、カバラン本来の姿が見えてくるのかもしれませんが、全般的に相当に強気の価格設定ですので、ミニボトルでの購入であればともかく、なかなかフルボトルで買う勇気が出ない気がします。
【リピート】
しません。
それでは今回はこの辺で。
製造:キングカー フードインダストリアル社(カバラン蒸留所)
原料:モルト
容量:50ml 46%
価格:18,360円/700ml(税込)

【香り】
アップルティー、煮た小豆、シナモン、少しのタンニン、乾いた木材にナッツの香りを感じます。
カバランらしく樽材の影響も大きいように感じますが、シェリー樽原酒の香りも実に良く感じられ、一方でシェリー樽原酒にありがちな硫黄系の香りは弱めで、とてもフルーティで甘い良い香りです。
【味】
ダークチェリー、ゴム類、皮革類、ドライフルーツ、コーヒーを感じます。
香りに比べてゴム・皮革などシェリー樽原酒のあまり好ましくない風味がはっきりと感じられ、フルーツの熟れた甘みも感じられ、熟成感はあるのですが、煮詰まった感じの少ないドライな味わいです。
【感想】
香りは悪くないんですが、味はやや好ましくない風味が目立つ印象。
本品を以って、手持ちのカバランミニボトル6種類を飲みきりました(∩´∀`)∩
総じて確かに早熟なのだろうなと感じられる面と、それ故の樽材の影響の強さ、加水すると一気に崩れてしまったりと、面白さはあるもののまだまだだなと思うことの方が多かったように思います。
総じて加水に弱い印象でしたので、樽出しそのままのカスクストレングスなどだとまた違う、カバラン本来の姿が見えてくるのかもしれませんが、全般的に相当に強気の価格設定ですので、ミニボトルでの購入であればともかく、なかなかフルボトルで買う勇気が出ない気がします。
【リピート】
しません。
それでは今回はこの辺で。