皆さんこんばんは、ポッキーです。

今日は山口県の地酒を飲みます(∩´∀`)∩

IMG_3465IMG_3466
本日飲むのは山口県宇部市の株式会社永山本家酒造場が醸造する、「純米大吟醸 貴」です。

㈱永山本家酒造場は明治21年(1888年)の酒蔵です。製造するのは日本酒のみ、それも純米酒(純米酒・純米吟醸酒・純米大吟醸酒)のみという「選択と集中」を地で行く企業です。

製品紹介は以下のとおりです。
「貴」のプレミアム商品。山田錦の中でも最高の産地である兵庫県加東市(旧東条町)にある松沢地区の山田錦を使用し、6割を糠として取り除き心白と言われる芯の部分のみで仕込みました。一般的な大吟醸とは異なり「醸造アルコール」は一切使用しておりません。華やかな香りは求めず米の本来の味わいを引き出す酒造りをしております。是非ワイングラスでお楽しみください。
それでは早速、飲んでみましょう(*゚∀゚)

名称:純米大吟醸 貴
種類:日本酒(純米大吟醸酒)
酒米:兵庫県加東市産山田錦
精米:40%
製造:株式会社永山本家酒造場(山口県宇部市)
容量:720ml 16%
価格:3,780円(税込)
IMG_3467IMG_3468
【香り】
すっきりとクリーミィな米の甘み、うっすら白桃を思わせる香りを感じます。香り立ちはそれほど強くなく、透き通るようなクリアな香りに感じます。

【味】
若干のとろみを感じさせる口当たり、白桃やメロンを連想させる感じもありますが、米の素直な甘みと旨味を感じます。静かでクリアな味わいです。ほんのり感じられる酸味にしっかりと辛口で、酒であることをきっちり感じさせつつ後口に柔らかさを感じられます。

【感想】
精米歩合40%の純米大吟醸というスペックから連想させる香味とはやや異なり、クリアかつしっかり辛口の酒。華やかな吟醸香やフルーティな味わいはあまり感じられませんが、香りにも味にも透明感があり、辛口ですが口当たりは柔らか。キレイかつ旨い酒です。

日本酒ですし和食との相性は言うに及ばずですが、洋食や中華との相性も非常に良さそう。「是非ワイングラスで」と勧めるのも尤もで、和洋中様々な食事との相性、あっさり味のものにも味や脂の濃いものにも対応できそうなオールマイティな食中酒だと思います。

辛口の白ワインも良いですが、ワインよりも更に食事の選択肢が広く取れるように思います。

【リピート】
素晴らしい酒ですが自宅(というか我が家)ではなかなか真価が発揮できないかもしれません。きちんとした食事と合わせてあげたい酒です。

家のちょいとした肴でも化けさせてくれそうですが、相応しい場で相応しい食事と楽しむ機会に恵まれれば良いなと思います。

【P.S】
IMG_3469
オンザロックにしてみると、辛口感が薄れて柔らかさとフルーティさが目立つようになります。飲みやすさがグンと増して女性受けが非常に良さそうです。

お店できちんとした料理と飲むなら少し冷やしてワイングラスで飲みたいですが、家で飲むならオンザロックがきらくで良いかもしれません。

常温に近づくと酸味が少し目立ってくるようになり、これもまた味があって良い感じです。

それでは今回はこの辺で。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
|彡。゚+.*:.サッ



|ω・)チラ
ランキングへ参加中です。お気に召されましたら、クリックいただけると幸いです(∩´∀`)∩


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへにほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
|彡。゚+.*:.サッ